ここ数日、とても暖かくなってきましたね。
寒いと出かけるのも億劫になってしまいがちですが、
もうすぐ春です!
今日は、思わず次の休日に行きたくなるような
箱根のデートコースをご紹介します!
①箱根ってなにで行く?
まず、小田急線の箱根湯本駅まで電車でくる方法と、車でくる方法と両方があります。
朝や昼間からお酒を飲みながら楽しみたいという方は絶対に電車でくるべきです!
私もオススメは車です!
箱根は山ですから、交通の便は悪いのですが、電車を使ってしまえば大体箱根周辺はどこでも行けます。
そして一番懸念されるのが渋滞や駐車場での混雑!
観光地ですから、やはり休日は当たり前ですが混みます。
電車も混みますが、せっかく箱根にきて車の渋滞で時間をとられている方が
実際にかかる時間は長いと思うので勿体ないです!
なるべく電車できましょう!
②まず箱根湯本駅に着いたら
時間帯にもよりますが、大体朝から移動して
10〜11時前後に到着というのがスタンダードかと思います。
10時ごろ到着すれば、もう出店はあいているので、
駅周辺のお土産売り場をウロウロするのが良いと思います!
名物の温泉まんじゅう食べたり、箱根ビール飲んだりしてもいいかもしれません。
箱根ビールはとても味わいスッキリで、上品な香りがします。
11時くらいに到着するのであれば、
もうお昼時なので、駅周辺のおいしいお店をいくつかご紹介します!
【はつ花そば本店】(箱根湯本駅徒歩4分)
私は箱根に行ったら必ずここにきます。
自然薯を使用した蕎麦で、お水を使わず、そば粉と自然薯と卵のみでできているようです!
時間が経っても蕎麦が伸びないようになっています。
自然薯につけて食べるお蕎麦は絶品です!
天ぷらも美味しかったですよ。
ぜひ一度行ってみて下さい!
お昼時は並ぶ時は1時間以上並ぶので、ご注意を。
【湯葉丼 直吉】(箱根湯本駅徒歩3分)
こちらは湯葉のお店です。
平日でもランチは並ぶそうなので、早めに並びましょう。
箱根の名水で作られた湯葉を贅沢に使った湯葉丼は、
卵とじになっています。
全体的に優しいお味です。
濃いもの好きの方には少し物足りないかもしれませんが、上品さを感じられる一品です!
【箱根焙煎珈琲】(箱根湯本駅徒歩3分)
ランチではありませんが、、
こちらの珈琲牛乳ソフトはすっきりしていてとても美味しいです。
10時くらいについてちょっと甘いものが食べたいってなった時でもいいですし、
ランチした後に立ち寄ってみても良いかもしれません!
③ランチした後は
みなさまお待ちかね、
カフェタイムです!
箱根はおしゃれなカフェがたくさんありますよ!
駅近のところで少しご紹介しますね!
【Timuny】(箱根湯本駅徒歩1分)
こちらは駅近の人気店です。
お土産を見て少し疲れて一休みなんて時には
ソファー席でゆっくりするのがオススメです!
トースト等の軽食もあります。
チーズケーキが手作り感があって美味しい!
【茶房うちだ】(箱根湯本駅徒歩7分)
こちらは若干、駅からはなれています。
メニューは喫茶店のような感じを想像してもらえれば良いと思います。
こちらのクリームあんみつが相当美味しいです!
抹茶のシフォンケーキもふわふわでおいしかったですよ!
店内は広いですが、昔ながらのお店で落ち着く感じです。
ぜひ立ち寄ってみて下さい!
箱根はまだまだご紹介したいお店や場所がたくさんありますので、次は午後編をご紹介したいと思います!
意外とお洒落なカフェがたくさんありますので、
午前編にも書きましたが午後編もぜひ参考にしてみて下さい!
きっとカップルで行きたくなるお店がみつかりますよ!
今度の休みは箱根に決定!
次回もお楽しみにしていて下さい!
コメント