さて、先日は午前編でいくつかお店を紹介しましたが、
ここからは午後編です!
箱根でランチしたはいいが、そのあとどこ行けば良い?
そんな方にオススメのスポットをご紹介します!
箱根のおすすめスポット
・芦ノ湖
遊覧船やロープウェイ、箱根神社等があります。
ちなみに私は芦ノ湖テラスと箱根神社が大好きで
ドライブでふらっとよく行きます!
芦ノ湖テラスはイタリアンレストランや、
玉村豊男ライフアートミュージアムがあります。
イタリアンのお店はLa Terrazza(ラ・テラッツァ)
15:30〜17:00はカフェタイムなので、
こちらで芦ノ湖を見ながら優雅にカフェを楽しむのはいかがでしょうか。
・箱根神社(九頭龍神社)
縁結びの神様がいると言われています。
女子はこういうの大好きです!
デートでおみくじ引いたりするのも楽しいので、
ぜひ行ってみましょう!
縁結びで有名ですが、金運や開運にご利益があるそうです!
参拝者は若い女性が非常に多いです。
土日祝日は駐車場が満車になりやすいので、早めに行動しましょう!
・芦ノ湖遊覧船
元箱根→箱根園→湖尻港 の30分コース
箱根園→湖尻港 の戻ってくる30分コース
箱根関所跡→元箱根港・湖尻港 と戻ってくる40分コース
箱根園→箱根関所跡→元箱根港 と戻ってくる70分コース
の4コースがある。
個人的には30分コースくらいが良いのかなと思いました。
運賃はコースにもよりますが、大体片道1000円いくかいかないかくらいです。
天気のよい気持ちいい日には絶対に乗ることをオススメします!
・大湧谷
こちらも大人気のスポットです!
駐車場に入るのに結構並びますし、中も混んでいます。
名物は黒たまご!
普通のゆで卵ですが、殻がなんと真っ黒です!
せっかくなのでインスタ映え?で食べてみましょう。
大湧谷くろたまご館でイートインできます。ここでは、くろたまショップというお土産処もあります。
オリジナルのお菓子や人気のご当地キャラクターなどが充実しています。
・箱根彫刻の森美術館
こちらは美術館なので、ゆっくり作品を見たい方にオススメです。
アクティブに動きたいという方には向いてないと思います。
屋外展示場、本館ギャラリー、ピカソ館、シャボン玉のお城等、見るところは結構ありましたので、時間もつぶせそうですよ!
個人的にはピカソ館が面白かったです。
お子様連れでも、広々としているアートホールもありますので、楽しく過ごせそうです!
午後はランチあと、たくさん歩いて楽しみましょう!
カフェタイムでも良いと思いますけどね。
箱根は意外とお洒落なカフェが多いようです。
またいいスポットがあれば更新していきます。
ご参考にしてみて下さい!
コメント