スポンサーリンク

2019年6月18日22時22分に山形県沖で地震が発生し、新潟県で最大震度6強が観測されたことがニュースになっています。
今回は海底を震源とする地震でしたので、
津波注意報まで出ていました。
今回は、
・山形県沖地震が珍しいと言われている理由
・安倍政権の人工地震だと炎上!
についてです!
山形県沖地震が珍しいとされているツイート!
このように、山形県沖の地震は珍しいと言われています。
なぜかというと、9年間揺れていない場所で起きた地震だったからなのです。
そして、この地震が無警戒と言われています。
比較的、新潟で起きる地震は無警戒で、
予想が立てづらいのでしょうか。
また、今回の地震のタイミングが良すぎて、
安倍政権が起こした人工地震だとネットで炎上し話題となっています。
安倍政権が起こしている人工地震の噂!
安倍政権がことある毎に、人工地震を起こしていると話題になっている世間の声です。
たしかにこんなこと言われていると、そう思えなくもないかもしれないですね。
思い込みというものは怖いものです。
しかし、地震発生の何時間か前に人工地震を知っていた人々は、予言もしていることがわかります。
このように、
・安倍政権が人工地震を起こしたのは麻生太郎の年金問題をかき消すための道具
・安倍政権がちょうど1年前に大阪でも人工地震をしたという噂が立っている
・飯田裕次郎の上級国民の犯罪で父親が関テレのトップ2ということでこれも人工地震でかき消したい事件の一つか
・なにかと不都合なことがあると人工地震を起こす
などと話題になっています。
恐ろしい話ですね。
またなにかわかれば書いていきたいと思います。
ご覧頂きありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント