人気大物配信王であるコレコレさんが加藤紗里さんと訴訟トラブルになっており、加藤紗里さんの怒りが大炎上しているとネットで話題になっています。
そんな、コレコレさんの訴訟トラブルとはどんな理由でどんな内容だったのでしょうか?
また、加藤紗里さんと言えば、ネットで度々大炎上することで話題のタレントさんですよね。
世間を賑わせがちです。
今日はこちらについて気になったので調べて行きたいと思います。
コレコレ加藤紗里訴訟理由は子供写真?
まずは、コレコレさんが加藤紗里さんに訴訟されるきっかけとなった理由をご覧下さい。
数日前の夜に、YouTubeで生配信をしていたコレコレさんからいきなり電話がかかってきたんです。夜中の11時ですよ。普段なら電話に出ないんですが、寝不足で頭もはっきりしていなかったんで、電話に出てしまったんです。そしたらいきなり「なんでツイッターをブロックしたんだ」と文句を言われて、実際は間違ってブロックしていたんですが、めんどうくさかったんで、すぐに解除して、その場は終わったんです。
――出産間もない時期の深夜に電話をかけてきて、いきなり文句を言われたんですか?
はい。それでコレコレさんからは「出産おめでとうございます」という言葉をいただいたので、礼儀として子どもの写真を送ったんです。しばらくしたらSNSで「赤ちゃんかわいい」とか「大丈夫ですか?」とメッセージが届いたので、コレコレさんの動画を確認してみると、赤ちゃんの写真をぼかしなどの加工もせずに配信していたんです……。
――その動画は現在も閲覧できるようになっていますね。
動画を確認してYouTubeに異議申し立ての申請をしました。朝4時頃だと思います。それでも動画は、いまも閲覧できる状態で、赤ちゃんの写真が残ったままになっています。私はこんなキャラですし、いくらでも「叩いて」もらっても構わない。でも、赤ちゃんは絶対にダメ。許しません。親の承諾なしに勝手に子どもの写真をネットに投稿してもいいと思っているんでしょうか。動画削除に応じない場合は法的手段をとることも考えています。というか、もう訴えます。
――コレコレさんはライブ配信サービスの「ツイキャス」などで、その人気の高さから“王”と呼ばれる配信者です。経験も豊富だと思いますが、なぜそんなことをしたのでしょうか?
確信犯だと思います。あれだけ経験があって、人気もある配信者ですから、写真を出していいかどうかの判断はできると思います。今回の件についての詳細はYouTubeできちんと説明する予定です。なにより動画はYouTubeにアーカイブとして残っていて、すでに50万回以上再生されています。少しでも早く削除してほしいです。
簡単にまとめると(流れ)…
生配信中のコレコレから電話かかってくる↓
「なぜツイッターをブロックしたんだ」と文句を言われる↓
間違えてブロックしていたので解除↓
以前に「出産おめでとう」とお祝いの言葉がきたため娘の写真を送る↓
生配信で娘の写真をネットに投稿される↓
加藤紗里の怒り爆発
まあこれは単純によろしくないことですよね。
自身はいくら叩かれてもいいが、娘はNGとのこと。
【加藤紗里さんが怒っている動画】
では、ネットの反応もみていきましょう。
今までの加藤紗里の通話シーン見直してきたけどコレコレに出産動画撮りに来てとか出産祝いに300万頂戴とか言いよるやんwヤバない?子供を使って金儲けかいw
コレコレ嫌そうにしてたし売名も失敗したから今回の事件でコレコレを訴えて金むしり取ろうとか考えてそう— グロー (@__g__503) May 8, 2020
ただ単に加藤紗里は
コレたんを訴えて示談金欲しいだけだろ。本当汚い金目当てのおばさん。#コレコレ#加藤紗里
— Takumi (@energy__reo00) May 8, 2020
コレコレと加藤紗里の件、
配信中に子供の写真送って自衛しなかった加藤紗里も悪いのは分かるけど、
公にされてない人の顔晒す理由にはならないし、コレコレが99:1で悪いのに変わりはない。あんまり加藤紗里叩いてコレリスの民度疑われるのは嫌だなー。
今日どんな反論するのかは楽しみ(*´ェ`*)
— にゃん@にゃん (@natto135) May 8, 2020
・子ども使って金儲け
・肖像権の侵害
・示談金で金むしりとる
・罪のない子どもを勝手にあげるのが悪い
色々な意見がありますね。
まあたしかに全部あてはまるのでは?とも思います。
どっちが悪いかというのは難しくなってきますね。
加藤紗里への損害賠償金はいくら?
もし仮にこれが本当でコレコレさんが加藤紗里さんに訴訟された場合、一体どんな罪でいくら損害賠償金を支払わなければいけないのか?
というのはとても気になりますよね。
【肖像権とは】
肖像権とは、本人の許可なく自分の顔または体を撮影されたり、公表されたりしない権利のことです。なお、顔見知りでない他人が映っている画像を、被写体となっている人物の許可を得ることなく利用することも肖像権の侵害となります。
そのため、知人が自分や家族のプライベートな写真を無断でインターネット上のSNSや動画サイトへ投稿しているのなら、肖像権の侵害に当たる可能性が高いです。肖像権は、テレビや雑誌で活躍するような著名人にしか認められないと思われている方もいますが、そんなことはありません。
【肖像権の侵害となりうるケース】
主に、肖像権侵害となる可能性の高いケースは、下記の通りです。
- 自分や家族の顔が特定できる。
- 自分や家族が被写体のメインとなって撮影されている。
- 画像や動画の内容が拡散性の高いもの。
もし、自分や家族の顔がはっきりとわかるものが公開されていれば、肖像権侵害と認められやすいです。また、画像がSNSなどの拡散性の高い不特定多数の人に閲覧されるような場所に公開されてしまった場合、肖像権侵害が認められる傾向にあります。
引用:https://utsunomiya.vbest.jp/columns/ol_defamation/g_ol_defamation/1124/
おそらく、こちらに当てはまってしまうのでは…?と読んでいて思った方たくさんいらっしゃると思います。
立派な肖像権の侵害になるのではないかと予想できますね。
では、実際にどんな罪に問われそうでしょうか?
【肖像権で問われる罪は?】
前述した通り、肖像権は法律では明文化されていないため、肖像権の侵害を理由に侵害行為の実行者を逮捕することや刑事罰に問うことはできません。しかし、民事上の責任は発生します。被害者は、SNSなどに投稿された画像や動画の削除を求める差止請求をすることや、加害者に損害賠償請求をすることが可能です。
また、勝手に投稿された写真や動画とともに被写体の名誉を傷つけるようなコメントがついていた場合などは、名誉毀損(きそん)罪などの罪に問える場合もあります。引用:https://utsunomiya.vbest.jp/columns/ol_defamation/g_ol_defamation/1124/
どうやら、名誉毀損罪で訴えられる可能性もありそうですね…
まあ、加藤紗里さん本人でしたらもういくらでも名誉毀損で訴えられそうですけどね。
コレコレ慰謝料はいくらで何の罪になる?
実際に訴訟されてどれくらいの請求額になりうるのでしょうか?
【ネット上の『プライバシー権侵害』の慰謝料相場は10〜50万円】
インターネット上の投稿(公表)により,プライバシー権侵害が生じるケースが増えています。
当然,損害賠償責任が生じます。
具体的には精神的損害賠償=慰謝料,ということになります。
当然,個別的事情によって慰謝料額の算定は異なります。
敢えて大雑把な傾向で言えば,10〜50万円がボリュームゾーンです。
だいたい10〜50万円くらいのようですが、加藤紗里さんはこんなものでは納得しないイメージですね。
罪になるとしたら、やはり調べてみましたが一番可能性が高いと思われるのは「名誉毀損罪」のようです。
まとめ
コレコレさんは、本日夜22:30から、加藤紗里さんから訴訟されることについて言及するそうです。
一体どんなことになってしまうのでしょうかね?
最新のことがわかればまたまとめて行きたいとおもいます!
最後までご覧頂きありがとうございました!
コメント